代表profile(オモテ)
Miyuki
現在ミッドフォーのセカンドシングル。
新卒から約四半世紀の間を自治体職員として勤める。
途中、外国自治体への派遣職員として、最貧困地域で女性の自立を支援する国連プロジェクトに参画するため、夫(当時)と離れ単身でシリア・アラブ共和国へ赴任。
帰国後は職場内において、ミッドライフクライシスにぶつかるアラフォー女性職員たちの癒しと共感の場「アラフォーtea」を主宰し、コミュニケーション術やインテグレイテッド心理学*1・ポジティブ心理学*2を学んだ。Well-beingを深めることと幸せであるための対人支援を志し、自治体を退職して上京。結婚相談所の勤務を経て、自身の理想の相談室を開業。
*1創始者 溝口あゆか氏
マトリックス・リインプリンティング プラクティショナー資格保有
*2米国心理学会会長であったペンシルベニア大学心理学部教授のマーティン・E・P・セリグマン博士によって発議、創設
<これまで担当させていただいたアラフォー女性たち>
・業務多忙な省庁の管理職
・ライフスタイルをデザインする有名企業の管理職
・ホテル、リゾート開発を手掛ける管理職(建築士)
・教員(公務員)
・医師[北海道、東京、神奈川…複数名]
・看護師
・放射線技師
・薬剤師
・介護施設職員
・もと客室乗務員のシングルマザー
・医局秘書
・巨匠カラヤンと同じ卒業校の演奏家
・映像プロデューサー
・法律事務所秘書
・二級建築士(自営業)
・再婚希望の会社員[複数名]
・中国地方在住の僧侶資格保有者
・警察職員 ほか
<アラフォー男性たち>
・弁護士
・医師[複数名]
・医療法人の代表
・歯科医師[複数名]
・テレビ局社員
・会社員 ほか
スペシャルサポーターprofile
Emi
米国インディアンスプリングススクール卒業。
東洋英和女学院大学心理学科卒業。臨床心理学専攻。
元東映アニメーション通訳、区立小学校英語講師の顔も持つ結婚相談カウンセラー。仕事前にテニスをするバイタリティと、男前な性格の持ち主。向学心とボランタリー精神にあふれ、趣味の読書や映画鑑賞を通じて社会を深く洞察する。常に相手の言葉に耳を傾け、親切に丁寧に言葉を紡ぐ。
「たくさんのご成婚をお祝いさせていただいております。御結婚を望む皆様のお役に立ちたいと思っています。」